お知らせ
- 本日9/26(火)も通常通り診療します。 [2023.09.26更新]
-
本日9/26(火)も通常通り診療します。
コロナワクチン(10/9)の予約受付中です。詳しくはお知らせをご覧ください。
インフルエンザワクチンの一般接種を開始しました。1回3500円(税込)です。65歳以上の京都市高齢者の接種は10/16(月)からですので、そちらはしばらくお待ちください。
当院でもマイナ保険証が使えますが、各種メディアの報道でもありますように不具合など不測の事態もありますので、万が一に備えて紙の保険証も持参ください。
よくある電話問い合わせに答えておきます。その他は「よくあるご質問」をご覧ください。
①電話での予約はできません。ホームページからお願いします。
②予約がなくても受診はできます。
③専用駐車場はありませんので、近隣コインパーキングをご利用ください。
④開門は診療開始時刻の10分前を予定しています。
⑤順番予約は診療時間になってから可能、終了の30分前で締め切り。
⑥順番予約は、時間予約ではなく混雑時に少し優遇されるシステムです。
⑦決済は現金のみです。
⑧次回のコロナワクチン接種デーは10/9(月祝)です。予約を開始しています。窓口までどうぞ。
⑨シミや肝斑やレーザーでの治療、ピアス施術、縫合が必要そうな外傷、広範囲の熱傷や水疱症、下腿潰瘍は取り扱いがありません。
⑩再診は12時30分/18時30分まで、初診は12時20分/18時20分までに来院ください。順番予約をされていても時間内に受付されないとキャンセル扱いとなります。
⑪発熱している方は隔離ができませんので、発熱対応医療機関にご相談ください。
- 本日9/16(土)も通常通り診療します。 [2023.09.16更新]
-
本日9/16(土)も通常通り診療します。
土曜日は混雑が予想されます。時間にゆとりをもっての来院をお願いします。
特に9時30分および12時以降は混雑しますのでご考慮ください。
当日順番予約は540番で打ち切りになりますが、時間内に直接来院していただければ診察しますので遠慮なくお越しください。
なお、予約をされていても時間内にチェックインがない場合はキャンセルとなりますのでご注意ください。
- 新型コロナウイルスワクチン接種について大切なお知らせ(最新) [2023.09.14更新]
-
秋接種が9月下旬から始まります。たくさんの問い合わせありがとうございます。
行政や医師会から供給される情報をもとにわかったことを更新します。
当院でのワクチン接種は2023/10/9(月・祝)です。
当院窓口で予約受付中(電話予約不可)
使用するワクチン:XBB「ファイザー」(ほぼ確定)
設定枠:40-60(未定)
対象:初回接種を終えていて接種券をお持ちの12歳以上で、当院に通院歴のある方及びその家族
開始時刻:午前10時(調整中)
- 京都市在住の3歳から小学校6年生の患者さんについて [2023.09.01更新]
-
本日令和5年9月1日より1か月の自己負担の上限が1500円→200円となりました。
8月下旬に送付されている新しい受給者証(白)を必ず持参してください。保険証の切り替え作業のため、受付から診察までに時間がかかることもご了承ください。
新しいものをお持ちでない場合は適用にならないのでご注意ください。
- おかげさまで開院6周年です。 [2023.07.01更新]
-
2017年7月1日に、ここ東山二条に開院して6年の月日が経ちました。
たくさんの方々に支えられて頑張ることができた6年だと思います。
ありがとうございます。
開業当初の
「きど皮ふ科に来てよかった」と思ってもらえるようなクリニック
「木戸先生に出会えてよかった」と感じてもらえるような良医
であろうとする初心を忘れずに、いつも通り丁寧に診療しようと思います。
いつも来ていただいているみなさんはもちろんのこと、お久しぶりのみなさんも初めての方もお気軽にお越しください。
- AGA治療薬の一部で価格を変更しています。 [2023.04.03更新]
-
プロペシア 新薬価:税込8200円/28日
ザガーロ 新薬価:税込11000円/30日
フィナステリド クラシエ→トーワ、価格変更なし;税込5500円/28日
デュタステリド メーカー変更なし、価格変更なし:税込6600円/30日
- エピペン処方できます! [2023.02.06更新]
-
進学や異動などで京都近郊に転入された方でエピペンの新規・継続処方をご希望の場合も安心して受診してください。
なおエピペンは院外処方での対応となります。
- 現在年末年始の休診中です。年始は1/5(木)から通常通り診療します。 [2022.12.28更新]
-
12/28から年末年始休みとなります。
年始は1/5木曜日から通常通り診療します。
激動の2022年もたくさんの方に支えられて何とかクリニックを運営できました。
ご協力・応援いただいた皆さんに感謝いたします。
通院していただいた患者さんやそのご家族の方々、混雑時にはお待たせすることもありましたが、ほとんどの方にはむしろ気遣っていただいてこちらも元気をもらいました。
たくさんのいい患者さんやスタッフに恵まれて院長として幸せです。
2023年も来てくださる患者さんを大切に思い、少しでも皮膚の困りごとを解決できるように頑張りますので、これからもきど皮ふ科をよろしくお願いします。
- 帯状疱疹の予防接種 [2021.01.25更新]
-
昨今メディアで取りあげられることも多く、帯状疱疹の予防への関心が高まっています。
当院でも帯状疱疹の予防接種を実施しております。
当院で採用しているのは生ワクチン1回打ちタイプで費用は7000円+税、現在は7700円です。
50歳以上の方が対象となります。
当面は予約制としますので、接種日を決めて問い合わせください。
シングリックスについては導入検討中です。
- 来院される皆さんへ院長からのお願い [2020.05.23更新]
-
院内ではマスクの着用をお願いします。
感染拡大防止のために、ご理解・ご協力よろしくお願いします。
マスクをお忘れの場合は来院時に受付でご相談ください。
当院で行っている治療
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。主な疾患の基本的な治療を示しておきます。もちろん、それ以外に必要に応じて治療を変更します。
交通案内
〒606-8353
京都市左京区正往寺町462-2 インペリアル岡崎1F
市バス東山二条徒歩2分 京阪電車三条駅徒歩12分 地下鉄東山駅徒歩7分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / |
16:00~18:30 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / | / |
休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密検査や高度治療が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。そのほか、ご希望の病院・クリニックへの紹介を希望される場合でも可能な限り対応しますので、お気軽にご相談ください。
- 京都大学医学部附属病院
- 京都府立医科大学附属病院
- 洛和会音羽病院
- 洛和会丸太町病院
- 京都市立病院
- 京都第二赤十字病院
- 京都医療センター
- 京都桂病院
- 京都第一赤十字病院
- AGAスキンクリニック